top of page
Q&A.jpg

みなさまからよく頂くご質問とその答えをまとめました。

まさかこんなトラブルになるとは、思いもしなかった…、何から手を付けたらいいの? から始まる不動産の売買・相続や処分にかんするよくあるご質問とその答えをまとめました。

  • Facebook
  • Twitter
  • Instagram

不動産有料引取サービス等についてのQ&A

  • 場所がわからない土地(山林)も可能ですか?
    場所がわからない土地(山林)でもお引取り可能です。 毎年固定資産税の納付書が届いていると思います。そちらを郵送もしくは写真でお送り頂ければ当社にて場所の特定をおこないますので問題ございません。
  • 相続放棄はできませんか?
    相続放棄の場合には相続する全ての財産の放棄となります。金融・証券も含まれますのでいらない不動産だけ放棄はできないのが現状です。 また相続登記の手続きの期間は1年間ありますが、相続放棄が認められる期間はお亡くなりになった事を知った日から3ヶ月以内です。 3ヶ月はあっという間に過ぎてしまいます。 当社では、事前のご対応をオススメしております。
  • 御社が引取られた放置山林を転売できるのなら、私も転売したいです。
    当社は不動産業者です。引取った土地の周辺の土地所有者様に声をおかけし、徐々に周りの土地引取りを行い、ある一定量になった時点で再開発用地として転売します。場合によっては自社開発して売り出すことも可能です。しかし、その様な流れをお客様ご自身で行う事はとても難しいかと思います。そこで、私共のような業者がお手伝いをさせて頂いております。 もちろん、全てが上手くいくわけではございませんので、当社がそういった土地を所有し続けることもあります。 これはビジネスモデルの一端をお話しすることになりますが、当社ではお見積りの際に、固定資産税の約25~30年分の費用算出をし、その金額をベースに所有者様と交渉を始めます。この金額は、当社が存続し続ける限り、場合によっては払い続ける固定資産税の額とイコールとなります。土地は当社が管理することとなりますが、当社が精算あるいは倒産することとなった場合でも、法律に基づき当社資産として競売、あるいは国庫管理等となりますので、以前の所有者様にご迷惑がかかることは一切ございません。ご安心くださいませ。
  • 支払時期と引取りまでに期間はどの程度掛かりますか?
    所有権移転が完了後のお支払いになります。 司法書士より、当社への所有権移転が完了した旨の連絡が入りましたら、請求書をお送りさせて頂きます。事前にお金を請求することやお見積り以外の費用の請求はございません。 ご依頼後にお見積りをさせて頂き、登記の手続き書類が揃えば概ね2週間頂ければ登記は完了すると思われます。(法務局の混雑具合によります。)

問合せフォーム

お急ぎの方は、備考欄に状況をわかる範囲で詳しくお書き添えください。
追って弊社担当者よりご連絡(メール又はお電話)を差し上げますので、少々お待ちくださいませ。

お問い合わせフォーム.png

お電話お待ちしております

土曜・日曜・祝日は定休日となっておりますが、お電話でのお問合せは承っております。

10:00~17:00

電話番号:0120-539-894

 

denwa_business_woman.png

ご自身で学ぶ!

土地処分・有料引き取りサービスの実際がもっと分かる冊子:PDF版をすぐにご覧いただけます:メール添付。頂いたメールアドレス宛に弊社からの最新情報が送られることがございます。

ブック作成中.jpg

LINEでのご連絡も承ります

​QRコードを読み取るか、

タップしてお友達登録願います

  • Facebookの社会的なアイコン
  • さえずり
  • Instagram
218326008_153013400273057_2451995822085657127_n_edited.jpg

恵比寿商会株式会社

〒150-0012 東京都渋谷区広尾5-19-1

©2021 EBISUSHOUKAI

bottom of page
gtag('config', 'AW-407355424');